利府の接骨院 骨折・捻挫・脱臼・打撲の治療など。早期回復にお応えします
お知らせ
交通アクセス
■当院は予約優先です
■送迎可(要相談)
トップページ
初めての方へ
保険利用ガイド
治療について
K Plus+の紹介
お知らせ
交通アクセス
保険治療について
ケガによる痛み
骨折、不全骨折、脱臼、捻挫、挫傷(肉離れなど)打撲、ぎっくり腰など
蓄積、繰り返しによる痛み
四十肩、ヘルニアなどの持病に加え、日々の動作負荷の、別の原因による痛み、デスクワークなどの長時間同じ姿勢による、日々の繰り返す動作負荷での痛み
※問診の際、保険適用について詳しく、ご説明させて頂きます。
保険適用時の窓口負担料金
保険適用時の窓口負担料金は、厚生労働省の定める料金です。(
目安
)
初診
2回目
1,500円~3,000円程度
900円~1,500円程度
※上記料金はあくまでも目安です。
※保険の負担割合や治療内容により異なります。
※初回、保険証を持参していない場合、全額負担となります。(持参時に返金致します。)
※最終治療日より、1ヶ月経過した場合初診料が発生致します。
保険適用について
国家資格を有する柔道整復師が症状の早期回復にお応え致します。
保険には各種健康保険、自賠責保険(交通事故治療)、任意保険(民間保険)、労災保険(通勤、災害)があります。
保険診療についてご不明な点は、自己判断されず、まずはご相談下さい。
保険者(健保組合など)や委託会社からの照会について
負傷原因、通院日数などの治療内容について回答を求められるケースがあり、
不明な点や、記憶にない回答によるトラブルが生じます。
このような場合は、即答せずに当院までご相談下さいませ。
※問診の際、保険適用について詳しく、ご説明させて頂きます。